リサイクルマーケットとは
NAIST学生寮から使用可能な不用品を回収し、翌年度の新入生に提供しています。回収は3月から始まり、4月に「リサイクルマーケット」で新入生に提供します。卒業生には簡単、便利な転出を、新入生にはリーズナブルな転入をしていただきながら、共に環境を守りましょう。もっと知りたければこの記事を見てください:
リサイクルマーケット2020開催日
日程:
4月2日(木)17:00〜
4月6日(月)9:00〜
回収日
以下の日時で開催しております。
日程:3月9日 (月)~24日 (火)の毎週 月、火、木
時間:12:30~13:30
こちらのカレンダーもご活用ください.
上記以外の日程を希望の方は次のメールに連絡ください: naistrecycling@gmail.com
開催場所
学生寮1棟の寮内にあるイーストラウンジ。地図は:
どんな物品を寄付してほしいのか?
みなさんにとって、楽しいリサイクルマーケットにするために、もう一度使える物品などを寄付して欲しいです。私たちは、寄付していただいた物品を、次の新しく入学する学生の生活などをサポートするために無償で提供しております。
寄付してほしい物品の一例:
- 冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、トースターなど(使用可能な状態でお願いします。)
- カーテン
- 衣服、ハンガー、洗濯ネット、突っ張り棒、本棚やラック
- 洗濯機、掃除機
- 布団や毛布、枕やクッションなど
- 自転車(以下の注意を見て!)
お取り扱いできない物品の一例:
・開封済みの食べ物や飲み物など(研究室の他のメンバーの方に寄付される方が良いかと思います。)
・フライパンや刃物など(コーティンがとれていたり、錆びているものが多いため)
物品を運ぶ際にカートなどの移動させるものが必要な場合は、情報事務付近や学生オフィス付近にて台車の貸し出しも行っております。
質問や疑問などありましたら、気軽に連絡してください。:naistrecycling@gmail.com
皆様ご協力、よろしくお願い致します!
自転車の寄付
自転車は登録がありますので特別ですが、問題ないです!本体をAEONなどの屋に持って行って、自転車の登録抹消を頼んでください。登録抹消証明で他人があなとの自転車を使えるようになりますので、証明と自転車を一緒に渡して大変嬉しいです。
私たちは自転車をこのように共用します。よろしくお願いします!